犬種によって選べるドッグフード!?
現在、我が家のチワワにロイヤルカナンをあげています。
今のところ、しっかりと食べてくれていて毛艶が良くなった気がします。
以前は食が細く、市販の廉価なドッグフードにはあまり興味を示してくれませんでした。
なので定期的にドッグフードを変えてみていたのです。
そんな時にたまたまネットで目に付いたのがロイヤルカナン。
様々な犬のタイプによってドッグフードが分かれているのが印象的でした。
犬のサイズやインドア・アウトドア、さらには犬種専用のドッグフードも扱っています。
調べてみると、ちゃんとチワワ用もあるではないですか。
ちゃんと特徴を捉えて栄養素を組み込んでいるところに好感が持てます。
例えばチワワは嗅覚が鋭くなく匂いを強めることが大事。
歯周病になりやすい犬種なのでよく噛むことができる粒にする。
皮脂の分泌が多いチワワに適切な皮脂分泌を促す脂肪酸など。
しっかり考えられてますね。
以前、食が細かったのもうなずけます。
一応、獣医さんにもロイヤルカナンのことを聞いてみました。
どうやらロイヤルカナンは栄養学と獣医学をベースによく研究されていて、獣医さんやペットショップでもお薦めするドッグフードの1つだそうです。
健康診断にきた患者さんにオススメすることもあるのだそう。
詳しく聞いてみると、ロイヤルカナンは原材料だけに注目して成分を配合しておらず、栄養学に基づき、必要な栄養素が充分に供給されることを念頭に置いているそうです。
一般的には敬遠される穀物類や人工添加物も、必要に応じて安全の元に配合されているとのこと。
今の飼い主さんたちの一般的な知識とは逆を行っていますね。
しかしそれができるのも研究を重ねて、一生食べ続けても健康に影響のない数値をクリアしているからこそだそうです。
オーガニックに拘り人工添加物を避けたい飼い主さんや、すでに穀物アレルギーをお持ちのワンちゃんの場合はあえて選ぶ必要もないと思いますが、我が家では何よりしっかり食べてくれているので使い続けてみようと思います。
つやつやな毛艶は見ていてうっとりしますし、それで健康になってくれたら文句なしです。
お値段は1kgで約900円程度。
ちょっと奮発ですが、そこまで高すぎないのでちょっとくらい贅沢してもいいかな。
これ以上出すと経済的にも手痛いですが、ロイヤルカナンは大手ならではの安全な品質とお値段を兼ね備えたブランドだと思います。